ガラス修理は山口市の【MADOSUKE】が迅速対応!

山口市のガラス修理交換事例

当店は山口市と宇部市に営業所があり、山口市ではガラスの出張修理を専門に行なっております。ガラス修理からサッシ工事まで、全ての工事に一切仲介業者を挟まない為、受付からお見積もり、工事までスムーズにガラス交換修理が可能です。

ガラス割れ替えは勿論、ガラスが割れた際に破れた網戸も、ガラスと一緒に当日張替え可能ですのでご相談ください。ほんの一例ではありますが、ガラス修理の事例をご紹介させて頂きます。

霞ガラス修理交換

廃盤ガラス割れ

霞ガラス交換修理

こちらのケースでは、足場屋さんより、お客様の窓ガラスに足場材をぶつけてしまい割れたとご連絡を頂き、お急ぎでお伺いしました。

現在は廃盤になっているロックラルガラスが割れていたため、霞ガラスを代用しガラス交換となりました。当店のバンには20枚ほどガラスを積んでいるため、現場到着後、作業車からガラス切台を出して現場のサッシに合わせてガラスをカットし、スピーディーにガラス修理を行なうことができました。

足場屋さんもほっとひと安心といったようすで、「祝日だからどこも当日対応できないと言われていたので、本当に助かりました!良かった。」と大変喜んで頂けたようでした。

店舗透明ガラス修理交換

透明ガラス割れ

透明ガラス修理

こちらは店舗の親子ドアのガラス割れでした。中々高さのあるドアでしたので、ガラスサイズも180センチほどありました。3×6尺のサブロクの規格ガラスからドアの枠内に納まるように現場でカットして、ガラス修理交換となりました。

当日すぐのご対応では、現場でガラスカット致しますので迅速にご対応させて頂きます。

お客様と当店のどちらかの都合が合わず、後日の施工になる場合は、お見積もり日にガラスを採寸しておき、カットしたガラスをお持ちしてガラス交換作業を行なうこともあります。

霞ワイヤーガラス修理交換

ワイヤーガラス割れ

ワイヤーガラス修理

少々高い位置の霞ワイヤーガラスの割れ替えを致しました。2階や高階層の腰高窓も、室内から外せることがほとんどですが、こちらのケースでは室内に動かせない物置が置いてありましたので、外から2段梯子をかけてガラス交換しました。

ガラスは枠にコーキング接着されている納まりになっていましたので、新しいガラスに入れ替えた後、本来は窓をサッシレールに建て込んだまま室内と室外からコーキングを打つ必要があります。なのですが、室内から窓まで手が入らない現場状況でしたので、外から窓を外した状態で室内になる面のガラス縁まわりだけコーキングして先に固めて、窓を建て込んだあと梯子の上から室外面のガラス縁まわりをコーキングしました。

2度手間になり時間はかかりますが、夏場ということもあり比較的早くコーキング固まった為、3時間ほどでガラス交換が完了しました。ガラス交換の作業時間は現場状況によって大きく左右されますので、当店は一件あたり2〜3時間の作業時間を確保するようにしておりますので、どんな現場状況になっても慌てず丁寧さ第一で作業を行なう環境を作り出しています。その上でスピード対応を意識しております。

ペアガラス修理交換

ペアガラス割れ

ペアガラス修理

こちらはペアガラス割れの現場でした。ペアガラスは、即日修理ができない為、まずはガラス構成を確認後、お見積もりからさせて頂き、ご依頼を頂きましたら発注という流れになります。

あちこちでご説明していますのでくどいようですが、ペアガラスは受注生産となりますので、発注後納期は最短5日となります。ペアガラスは二枚で一つのガラスになっているニコイチのため、2枚両方割れるというのはめったにあることではありませんから、ペアガラスの入荷を待つ間は、雨風を凌ぐことができますね。

余談ですが、ペアガラス割れはハウスメーカーではなくガラス屋に直接依頼する方が早くて安く済む場合がほとんどです。車のガラス割れでも、ディーラーより地場のガラス屋の方が早くて安いのは窓ガラスでも一緒ですね。※当店は車のガラス修理はしておりません笑

すりガラス修理交換

すりガラス割れ

すりガラス修理

施設のすりガラスを修理交換しました。よく室内の建具や、市営住宅などで使われているガラスです。ガラス屋さんは、霞ガラスや梨地ガラス、すりガラス、フロストガラスやサンドブラスト加工ガラスは完全に別物として分けますが、一般的には総じてすりガラスと言いがちです。

ややこしいので、私も最近は総じてすりガラスと言いますが笑、すりにも色々ある訳ですね。なので、お客様からすりガラスが割れたとお聞きしたら、どれだろうな〜、まあ当店はほとんどバンにガラス揃えているしと考えてとりあえず即日できます!と元気いっぱいにお伺いさせて頂いております笑

またまた余談ですが、実は山口市ではこのタイプのすりガラスはあまり出ませんが、念の為ご紹介しました。

突き合わせの大判ガラス修理交換

突き合わせガラス割れ

突き合わせガラス修理

1200×2400mmの店舗大判ガラスを割れ替えしました。

当店は恥ずかしながら少人数のガラス屋ですので、あまりに大きいガラスは割れ替えすることはできないのですが、これくらいのガラスであれば2人作業でガラス交換が可能です。

ガラス同士が直角に並び接合する突き合わせになるガラス縁は、磨き加工、又はアラズリ加工をします。加工面を完全に見せる場合はSランクの磨き加工で加工面をピカピカに磨き上げ、色付きコーキングで隠れる場合、又は見せない納まりになる場合Aランクのアラズリ加工で磨きます。

特殊な納まりのガラス交換もまずは一度当店までご相談ください。

ご依頼方法

お問い合わせ

まずは050-8882-0527までご連絡ください。年中無休で8:30から20:00まで営業しております。

見積日時調整

現場調査後、お見積もり致します。お見積もりは無料です。

工事完了

作業完了後、ご確認頂いてお会計となります。お会計は現金又はクレジットカードでお支払い頂けます。ご利用ありがとうございました。

お見積もり・ご依頼はこちらをタップ!
050-8882-0527